全日電工連からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症対応BCP策定ツール

新型コロナウイルス感染拡大が続いている中、地域経済への電気の安定供給を担う当業界においても、事業継続の取組みの強化の観点より、事業継続計画(BCP)の策定が求められております。全日電工連では、組合員企業のBCP取組みの支 […]

続きを読む
全日電工連からのお知らせ
第34回電気工事業全国大会(関西・滋賀 びわ湖)開催の御礼

第34回電気工事業全国大会は、11月11日、関西・滋賀 びわ湖(大津市)で開催いたしましたところ、各界各位のご来臨をいただき、全国の所属組合員多数の参加を得て、成功裡に無事終了することができました。皆様方に心から厚くお礼 […]

続きを読む
全日電工連からのお知らせ
第34回電気工事業全国大会(関西・滋賀 びわ湖)開催のご案内

第34回電気工事業全国大会は、11月11日に関西・滋賀 びわ湖(大津市)で開催されます(会場:びわ湖大津プリンスホテル)。組合員各位のご参加をお待ち申し上げております。

続きを読む
経済産業省からのお知らせ(転載)
電気工事士法施行規則の一部改正(電気工事士免状等のカード化)について

電気工事士法施行規則の一部改正を行いました。これによって、令和5年4月1日以降は、第一種・第二種電気工事士免状、認定電気工事従事者認定証、特殊電気工事資格者認定証について、これまで紙媒体で発行されていたものが完全にプラス […]

続きを読む
経済産業省からのお知らせ(転載)
電気工事士法施行規則の一部改正(第一種電気工事士の実務経験年数の短縮)について

電気工事士法施行規則の一部改正を行いました。これによって、令和3年4月1日以降に第1種電気工事士免状の交付申請を行う場合、第1種電気工事士試験の合格日に関わらず、合格された全ての方の必要な実務経験が3年以上となります。詳 […]

続きを読む
中小企業庁からのお知らせ(転載)
11月は「しわ寄せ」防止キャンペーン月間

厚生労働省・中小企業庁・公正取引委員会より、『しわ寄せ』防止キャンペーン月間の周知案内がありました。本キャンペーンは昨年6月策定の「大企業・親事業所の働き方改革に伴い下請等中小事業者への『しわ寄せ』防止のための総合対策」 […]

続きを読む
中小企業基盤整備機構からのお知らせ(転載)
事業継続力強化計画 無料支援について

独立行政法人 中小企業基盤整備機構では、中小企業者に対して新型コロナウイルスを含む感染症や自然災害等へ備えるための事業継続力強化計画策定支援を無料で実施しております。詳細はこちらをご参照ください。

続きを読む
経済産業省からのお知らせ(転載)
緊急注意喚起『感電等死亡事故が多発』

経済産業省より感電等死亡事故の多発している状況を受け、当連合会にも注意喚起に係る周知依頼がありました。組合員の皆さま、電気工事業に携わる皆さま、事故防止に努めるようご留意願います。事例等の詳細については、経済産業省HPを […]

続きを読む
国土交通省からのお知らせ(転載)
建築物における電気設備の浸水対策ガイドラインについて

≪参考情報≫経済産業省と国土交通省では、洪水等の発生時に機能継続が必要と考えられるマンション、オフィスビル、病院等の電気設備の浸水対策のあり方や具体事例について記載したガイドラインを取りまとめられました。詳しくは下記をご […]

続きを読む
経済産業省からのお知らせ(転載)
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様への支援策について

経済産業省が新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策(経営相談・資金繰り支援・給付金等)について、パンフレットにまとめられておりますのでお知らせします。詳しくは下記支援策パンフレットをご […]

続きを読む