電気工事業全国大会について

全日電工連では、電気工事業全国大会と電気工事技能競技全国大会を隔年ごとに開催しております。
業界そして電気工事技術者の知名度向上、地位向上、技能向上等を目指して、下記のように2種類の大会運営を行っております。
【電気工事業全国大会】
令和7年10月16日に第36回電気工事業全国大会を北海道・札幌市にて開催いたしました。
【電気工事技能競技全国大会】
令和6年11月28日(技能競技日 ※11月27日(学科日;非公開))に開催いたしました。


In SAPPORO

第36回
電気工事業
全国大会
札幌市教育文化会館
第36回電気工事業全国大会が10月15日・16日、北海道札幌市のグランドメルキュール札幌大通公園と札幌市教育文化会館の2会場で開催された。北海道での開催は4回目。
電気工事の重要性と魅力を再認識する場として、全国から多くの関係者が集まり、活発な交流と意見交換が行われた。




次回会場は静岡県浜松市!!
電気工事業全国大会は、昭和58年の第1回より、
(1)組合員の一致結束の場
(2)業界認知度高揚の場
(3)組合員事業発展に資する情報提供の場
を目的として、開催してまいりました。
平成25年度の第30回大会を契機に、【電気工事技能競技全国大会】と隔年開催にて、今後も全国各地にて開催してまいります。
▶ 下記PDFにて、これまでの開催情報をご案内いたします。
